小田急電鉄運転士 兼 デジタル事業創造部事務員
鷲田 侑紀 / 別所 尭俊
私たちは小田急電鉄で運転士をしながら、不登校児童生徒の社会的自立を支援するオルタナティブスクール「AOiスクール」を運営しています。
洲﨑さんとは、「AOiスクール」のプレ開校に向けて情報収集などを行っていたときに訪れたNPOで出会いました。その場で「CoCon」の構想について伺い、「こんなことを考えている人がいるのか!」と思ったのが最初の印象です。立場は違えど「不登校」という同じ社会課題に取り組む仲間がいることに、心強さを感じています。
不登校児童・生徒の数は大きく増えていますが、そこに真っ向から挑む民間企業がもっともっと増えてほしいと思っています。その中でも、「CoCon」の取り組みで特に応援したいのは「学習」と「オンライン」を通じて不登校の課題に挑戦している点です。学校以外の学びを求める子どもたちの選択肢を広げる、大きな役割を担ってくれると期待しています。
今後も「不登校」という社会課題の解決を一緒に目指し、子どもたちの選択肢を増やす取り組みを続けていきます。「CoCon」には子どもへの想いを強く持つ先生やスタッフがたくさんいらっしゃると思うので、私たちの想いも一緒に乗せて「たとえ学校が合わなかったとしても絶望する必要はない」そんなメッセージを一緒に出し続けていきたいです。
同じ課題に挑む仲間として、今後ともよろしくお願いします。今回も大きなチャレンジになると思いますが、精一杯応援させていただきます!